こんにちは、YUKIです。
今年4月より週イチで、知的しょうがいのある若者の支援スクールで体操指導をしております。
そちらで使っているエクササイズツールを順番に紹介していこうと思います。
自宅でも気軽に使え、トレーニング効果の高いものばかりです。
エクササイズツールを使った体操指導
スクールでの体操クラスは、普段授業をする教室を使ってやっています。
当然広くはありませんし、運動用の施設ではありませんから、走ったり動き回ることはできません。
なので、セルフケアや脳トレ的エクササイズ、体幹トレーニングを中心にクラスを構成しています。
あれこれ手を出さず、毎回同じワークを根気よく練習する、というスタイルでやっております。
クラスサポーターとしてのツール
現在クラスでは、いくつかのエクササイズツールを積極的に活用しております。
実は、はじめはツール無しでやっておりました。
しかし、なかなかクラスがスムーズに進まず、試行錯誤でしたw
体の使い方って理解しづらいのですよ。
言葉での説明も難しい。
妥協もしたくない!と思うと、ついひとりにつきっきりになってしまい。。
そうすると、クラスが回らない、という事態に。。
どうしたものか。。。?
ふと目についた、家の中のエクササイズツールたち。
そうだ、これ、使ってみる?と思いたち、クラスで導入してみました。
すると!!
かなりクラス運営がしやすくなりました♪
ツールがあれば、ひとりの生徒につきっきりにならなくてもクラスが運営できたのです。
生徒たちも、反応を示してくれ、
「どこで売ってるの?」
という質問や、
「あのツールに似たやつ、ドン○で見た☆」
「東○ハ○ズにもあったよ」
とか、報告してくれます。
「買ってみた☆」
という声も。
うーーん!いいですね~(^^)
ツールが誘導してくれる
これまでと違う体の使い方を習得することはカンタンではありません。
言葉での誘導のほか、実際に体に触れて姿勢や動きを誘導したりもします。
しかし、なかなか掴みきれなかったりするものです。
ツールを使う利点は、ツールが体の使い方を教えてくれる、誘導してくれるという点です。
言い方は悪いかもしれませんが、理解できていなくても、ツールに誘導されるかたちで、やりたかった動きや姿勢へともっていってもらえるわけです。
別の言い方をすれば、ツールは指導者代わりになる、というわけですね(笑)
もちろん、ツールだけで万全というわけにはいきませんが、かなりサポートしてもらえます。
また、きちんとしたエクササイズツールは、専門家たちが研究し、素材なども工夫して開発されていますから、安心して使えますね。
今回は、頼りになるアイテムの1つ、「ストレッチポール」を紹介します。
ストレッチポール
乗っているだけでも、リラクゼーションと姿勢矯正の効果があります。
使い方は、公式本で自習できますよ☆
公式ブログにもヒントがいっぱい。
自宅で気負いなくトレーニングできちゃう
公式のNPLの「ストレッチポール」の他、類似のトレーニングツールが複数発売されています。
私は、LINDSPORTS の「ストレッチングクッション」【PRO】のロングタイプ(98cm)というのを使っています。
ショートサイズのものもありますが、中学生以上が使うのであれば、ロングタイプがよいでしょう。
1m近くあれば、仰向けになったとき、頭がはみ出てしまわずに、上体をしっかり乗せることができます。
(用途を限定するのであれば、ショートサイズでもよいのかもしれません)
やわらかめの「LITE」タイプもありますが、適度な硬さがある方が快適かと思います。
このあたりは好みですね。
お部屋のアクセントにも☆
手持ちのものは「ネイビー」ですが、いろんな色が出ていますよ。
お部屋に合ったカラーを選ぶのもいいですね(^^)♪
軽量ですし、お部屋に転がしておいても邪魔になりません。
ちょっとリラックス、のついでにエクササイズ
私も自宅でデスクワークの合間に乗っております。
肩こり解消、リラクゼーションのために乗るのですが、
乗ると、
「ちょっとエクササイズもついでにやろっかな?」
って気になります(笑)
なので、気負いなく筋トレをする習慣ができますよ。
これ1つあれば、
自宅で気負いなく、姿勢矯正と体幹トレーニングができます。
単に横たわるだけでもOK。
どなたでもカンタンに使えますので、是非生活の中に取り入れてみてくださいね☆
テレビ見ながらでOK!
YUKIでした!